Troublemaker

関連タグ:洋楽/男性/Flo Rida 洋楽/男性/Olly Murs
Olly Murs


 UK発・隣の兄ちゃんことOlly Mursの新譜「Troublemaker」のMVが解禁されました。客演はFlo-Rida。発売は11/18で、この曲がリードシングルとなるアルバム「Right Place Right Time」が11/26にUKで発売となる予定です。他のUK勢に続けとばかりに、彼もUS進出してMV作ったり色々してますが、今のところさほど芽は出ておらず。この曲が起爆剤となるかどうか楽しみですね~。

 さて、曲の方はFlo Ridaとのタッグということで、ちょっと意外な組み合わせだったもんでどうなるかと楽しみ半分不安半分でしたが、陽+陽=陽のお手本みたいな爽やかポップに仕上がりました。ソングライティングは売れっ子Claude KellyとSteve Robson、そしてOlly本人の共作とのことです。さわやかでキャッチーで、これは良いな~と思いつつも、どうしても拭いきれないのが”Maroon 5臭”。イントロからChorus、そのうち歌声までMaroon 5っぽく聴こえてくる不思議…。Youtubeのコメント欄も、Maroon 5、特に「Misery」っぽいという意見が多々見られますねー。これはMVの影響もあるんでしょうが…。

 そのMVの方はOllyお得意の街歩きMVです。思うんですけど「Dance With Me Tonight」も「Oh My Goodness」も、US用に撮り直した「Heart Skips A Beat」も、どれもこれも普通の街を歩いたり走ったり、そういうシーンがすごく多いんですよね彼。もちろん個々にストーリーは違うし、普通の兄ちゃんっぽいのでそれが似合うってのもあるんでしょうけど、さすがに飽きるよー。この曲の場合、メインストーリーはTroublemakerな彼女の観察日記ですが、これも「Misery」っぽいと言われる所以なんでしょうねえ。しかも向こうよりもインパクトは弱め(「Misery」がちょっと過激すぎたというのもあるw)だし、なんとも。Flo Ridaは、カキワリのセットの前で頑張りましたね、としか言いようがない…w

 決して嫌いではなくむしろ好きなんですが、好きだからこそ、色々もったいない点についつい目がいってしまいますねえ。果たしてUKブームの波に乗れるのか!頑張れ~。
.25 2012 洋楽MV comment2 trackback0 EDIT  

I Knew You Were Trouble.

関連タグ:洋楽/女性/Taylor Swift
Red


 Taylor Swiftのアルバム「RED」が本日発売されました。チャートには来週から登場となるかと思いますが、まあまず1位ですよね…w 先行シングル「We Are Never Ever Getting Back Together」も絶好調で、初登場でTOP3に入った後急落パターンが多い彼女にしては、高ランクを維持しております。この曲「I Knew You Were Trouble.」も初登場3位を記録。

 制作陣は「We Are~」と同じくMax MartinとShellback。「We Are~」はポップ路線、「I Knew~」はダブステップと確信犯的に流行を取り入れてきましたねー。前からちょっとずつ言われてはいましたが、カントリー風味を残しつつも”もはやこれカントリーじゃないだろう”という領域まで完全に突っ切った形です。果たしてこれが吉と出るか凶と出るか。ダブステップはクール、カントリーは暖かみのある音なので、共存はうまくしてるようなそうでないような…判断はちょっと難しいですねえ。ただ、個人的には悪くないと思ってます。最初のカントリー調からダブステップが入った時は”おおっ”と思わず声が出ました。直後のverse2であっという間にカントリーに戻るんで、落差が凄まじくて笑ってしまったけどもw

 まあ色々賛否両論出ると思いますが、まだ若いんだし好きな事やったらいいんだよーと思います。た・だ・し!!邦題つけた人だけは”絶対に絶対に許したりしません”!いくらなんでも、あのタイトルはさすがにやっつけ仕事すぎるだろうww
.22 2012 Music comment0 trackback0 EDIT  

I Found You

関連タグ:洋楽/グループ/The Wanted
I found you


 The Wantedの新曲「I Found You」のMVが解禁されました。曲自体は9月から解禁されていたようですが、恥ずかしながら僕は今日初めて知った次第です。地元UKはともかく、USHot100の方ではなんとなく残念な感じになっている「Chasing The Sun」を見るに、むちゃくちゃ売れてる1Dと違って、彼らは一発屋的な扱いになりそうだなあ…と思ってたんですが。これは来るかも!?と思わせてくれる良い曲が来ましたよ!

 イントロからのアイリッシュというかスパニッシュというか(あんまりよくわからないけどそんなイメージ)な音遣いが特徴的ですが、一気にchorusで洗練されたクラブ仕様に!ファルセットも綺麗だし、とにかくトラックが格好良いですね~。これはかなりクラブ受けしそうです。リミックス次第ではさらに化ける可能性もありますね。パート割は主にNathan、次にMax、後の3人はほんのちょっとずつソロパートがある程度という感じ。後述のMVも含めて、これでもかってくらいNathan押しな曲になっています。個人的にはBridge部分のNathanに”こんなに歌えるの!?”と非常に驚きました。ライブでは結構こういう歌い方してましたけど、前面に押し出してきましたねえ。

 MVも曲に合わせて大人な雰囲気で攻めてきました。最初見た時は一瞬わからなかったんですが、これ女の人助けに来たと見せかけて、目的は箱の方なんですね。ハードボイルド風味で外見も洗練されてて格好良いし、ファンの人達にもおおむね好評のようです。こうやって見ると、同じUKのボーイズバンドといっても1Dとは全然違いますねえ。あちらはアイドル路線、こちらはクラブ路線ときちんと住み分けているんですな。どちらかと言うと、路線変更気味のJBとぶつかる事になるんでしょうか。

 一応次作アルバムの先行シングル扱いのようですが、アルバムは今年度中には出そうというだけでまだまだ未定。シングルとしては11/4発売となるもようです。UKは上位確実として、USでどう出るか楽しみです。1Dの初登場3位にはさすがに勝てないと思うけどw
.16 2012 洋楽MV comment2 trackback0 EDIT  

Skyfall

関連タグ:洋楽/女性/Adele
skyfall


 アルバム「21」が全世界で2,400万枚以上売れた、まさに横綱級アーティストとなったAdeleの新曲「Skyfall」がランクインし始めました!今のところUK4位、USHot100では8位とまずまずな感じですが、ここから上がるでしょうねえ、Adeleですから。

 もちろん、ネームバリューだけじゃなく曲も素晴らしい出来ですね!映画007の新作主題歌ということで、緊迫感と重厚な雰囲気がピッタリはまってます。ちゃんと007ぽいテイストもしっかり音として入っているので、映画のエンディングにこれが流れたら最高の余韻に浸れそうじゃないですか、コレ。とはいっても、007ほとんど見た事無いので、あくまでイメージですけども…w

 今回の動画はMVがまだ存在しないのでLyric Videoです。これだけでも十分すぎるほど雰囲気出てて格好良いですけどね~。本人が妊娠中なので、ちょっとMVの撮影は難しいんじゃないのかな…と思うんですがどうなることやら。

 今後は、映画の公開が10/26~なので、その辺に向けて順位も上がっていくんじゃないでしょうか。もしかしたら公開後に映画のシーンを使ったMVは公式で作られるかもしれませんね~。iTunesで既にダウンロード販売はされていますが、一応CDもシングルとして11月に発売されるようなので、僕はそっちを買おうかな。イイ音で聴きたいし!
.14 2012 Music comment0 trackback0 EDIT  

Your Body

関連タグ:洋楽/女性/Christina Aguilera
Xtina


 XtinaことChristina Aguileraの新曲MVが解禁されましたー。前アルバム「Bionic」がコケて(といってもUK1位・USビルボードでも3位は記録してるんですが、評判的な意味で)"こりゃついにやばいか…"と思ったけど、Maroon5との「Moves Like Jagger」が超絶ヒットしたことで華麗に復活!満を持して出す次のアルバムは「Lotus」、その1stシングルがこの「Your Body」です。今のとこUSビルボードHot100では初登場34位を記録。ここから上がるか、ガンガン落ちていくかで行く末が決まりそう…。

 音楽的にはそんなに目新しさは感じないですが、個人的にはかなり好みで現在ヘビロテ中。少なくとも「Bionic」の時に比べたら断然良いと思うんですけどねー。ライター&プロデューサー陣はSavan KotechaにMax Martin&Shellbackのお三方。なんかデジャヴを感じるなと思ったら、Britneyの「I Wanna Go」と全く同じメンツでした。日本で言うと聖子ちゃんvs明菜ちゃん的な対立構造のBritneyと同じ制作陣ってのは面白いですね~。あっちは結構ヒットしましたがこっちはどうなるか…好きだから売れて欲しいけど、どうだろうなーw

 MVはなかなか過激な内容になってます。ともすれば暴力的とか色々言われそうですが、ポップな色使いにしてうまいことごまかしてる感じ。最初にきっちり宣言してたから何となく想像はついたけどw Xtinaの体型も一時期の太り豊満っぷりから、なんとかギリギリセクシーと言える範囲まで落ち着いてきたもようです。でもまあ、ほんとにブロンド・ブルーアイズに紅い口紅が似合いますね~。多少ぽっちゃりでも基本はやっぱり超美人でした、ということで。眼福眼福。
.01 2012 洋楽MV comment0 trackback0 EDIT  
 HOME 

CalendArchive

アーティストタグ

検索フォーム

プロフィール

B

Author:B
洋楽邦楽ジャンルを問わず(洋楽多め)
気に入った曲について書いています。
歌って踊れるアーティスト好き。
Hip-Hop,R&B,Rock,PopにElectro,Countryまで
新しモノ好きなので最新のチャートをよく見てます。

ツイッター:
https://twitter.com/Rangda_Barong
Last.fm:
http://www.lastfm.jp/user/usa-b
お気軽にどうぞ~。

最近買いました

Ne-Yo 「R.E.D.」
Jason Aldean 「Night Train」
The Script 「#3」
Lupe Fiasco 「Food & Liquor 2: the Great American Rap」
P!nk 「Truth About Love」
Dappy 「Bad Intentions」
Calvin Harris 「18 Months」

RSSリンクの表示

QLOOKアクセス解析